こんふぉたらいふ

男のワンルーム一人暮らし 買って使ってよかったもの、友達や彼女に本気ですすめられるもの

フォローする

  • 100均では満足できないもの
  • 100均で満足できるもの
  • お金
  • コンビニ
  • テレワーク/在宅勤務
  • ニトリ
  • ファッション
  • 健康
  • 収納
  • 寒さ対策(暖房グッズ)
  • 引越し
  • 快適グッズ
  • 掃除
  • 旅行
  • 無印良品
  • 照明・ライト
  • 雨対策
  • 食べ物
  • 運営ポリシー
勉強やパソコンや寝室での読書に!角度が変えられる電気スタンド

勉強やパソコンや寝室での読書に!角度が変えられる電気スタンド

2017/10/20 照明・ライト

約1年半使って間違いなくおすすめできると確信したLED電気スタンドのご紹介です。 買った当時は主に布団に入って読書をする際に使っていま...

記事を読む

パスタにたくさん粉チーズかけたいなら!激安で人気のパルメザンチーズ

パスタにたくさん粉チーズかけたいなら!激安で人気のパルメザンチーズ

2017/10/3 食べ物

ミートソースにかけると絶品なパルメザンチーズ。 ナポリタンにかけても絶品なパルメザンチーズ。 おいしいけど、日本...

記事を読む

たくさんゴミがとれてシートをめくりやすいストレスフリーなコロコロ

たくさんゴミがとれてシートをめくりやすいストレスフリーなコロコロ

2017/9/7 100均では満足できないもの, 掃除

かれこれ10年くらい使い続けているコロコロをご紹介します。 「コロコロ持ってるけど使いづらくて使わなくなった」という方にもおすすめの最...

記事を読む

静電気で糸くずや髪の毛がくっつく悩みを解消してくれる安いゴミ箱

静電気で糸くずや髪の毛がくっつく悩みを解消してくれる安いゴミ箱

2017/8/25 100均で満足できるもの, 掃除

総額200円!安くて小さくて意外とおしゃれなゴミ箱をご紹介します。 紙袋なので、髪の毛や糸くずをノーストレスでポイポイ...

記事を読む

首こり、首の痛みがなくなり熟睡できるおすすめのまくら ピローミー

首こり、首の痛みがなくなり熟睡できるおすすめのまくら ピローミー

2017/8/18 健康

北欧デンマークの会社がつくっているこのまくらにしてから、首こり・首の痛みが全くなくなりました。幸せです。 ...

記事を読む

ぞうきんより先に買ったほうがいいノンアルコールウェットティッシュ

ぞうきんより先に買ったほうがいいノンアルコールウェットティッシュ

2017/8/13 100均では満足できないもの, 掃除

掃除は汚れた直後、気づいたときにその場で汚れた箇所だけを掃除すれば、とっても楽チンです。 この癖がつけば、部屋はそれなりにきれいで居心...

記事を読む

開けやすくて計量しやすくて縦でも横でも置ける100均のパスタケース

開けやすくて計量しやすくて縦でも横でも置ける100均のパスタケース

2017/7/28 100均で満足できるもの, 食べ物

365日の半分、つまり2日に1回ペースでパスタを食べています。 「レンジでパスタ」を使ってスパゲッティをゆでて、レトルトやびん...

記事を読む

一人暮らし手間なし節約ごはんの神アイテム「レンジでパスタ」

一人暮らし手間なし節約ごはんの神アイテム「レンジでパスタ」

2017/7/24 100均では満足できないもの, 食べ物

365日の半分、つまり2日に1回ペースでパスタを食べています。 「レンジでパスタ」を使ってスパゲッティをゆでて、レトルトやびん詰めのソ...

記事を読む

365日の半分パスタを食べているぼくのレトルトカルボナーラソースおすすめ

365日の半分パスタを食べているぼくのレトルトカルボナーラソースおすすめ

2017/7/11 食べ物

365日の半分、つまり2日に1回ペースでパスタを食べています。 「レンジでパスタ」を使ってスパゲッティをゆでて、レトルトのソースを温め...

記事を読む

梅雨や秋雨や静電気バチバチの冬に大活躍の柔軟剤シート(ソフラン/ダウニー)

梅雨や秋雨や静電気バチバチの冬に大活躍の柔軟剤シート(ソフラン/ダウニー)

2017/7/4 ファッション, 引越し

昔、日立のドラム式洗濯乾燥機を使っていました。 今は自分で洗濯機は持たず、コインランドリーを使っています。 ぼくは乾燥機の便利さ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

人気記事

  • ニトリと無印良品のおしゃれで安い遮光既製カーテン比較
  • ユニットバスの湯船の排水口で髪の毛をキャッチする100均の網が便利
  • 【2017年】コンビニ3社の靴下を数ヶ月履いた結果のおすすめはファミリーマートの直角靴下(無印良品)
  • 買ってよかった!遮像なのに風をとおすニトリのレースカーテン
  • 365日の半分パスタを食べているぼくのレトルトミートソースおすすめ
  • 1年に1回取り替えても安すぎる、100均のステンレス製水切りかご(箸立て)
  • 365日の半分パスタを食べているぼくのレトルトカルボナーラソースおすすめ
  • 【2017年】コンビニ3社のメンズトランクスを数ヶ月履いた結果のおすすめはセブンイレブンとローソン
  • 【2018年】コンビニ3社のVネック白Tシャツを数ヶ月着た結果のおすすめはファミマ(無印良品)
  • 一人暮らしで使いやすい、激安でかさばらないニトリの折りたたみ机

最新記事

  • 音が小さめで15秒経てば自動で止まる「ヤザワ いちごタイマー」
    音が小さめで15秒経てば自動で止まる「ヤザワ いちごタイマー」
  • 【2021年】コンビニ3社のメンズトランクスを履き続けた結果のおすすめはファミマとローソン
    【2021年】コンビニ3社のメンズトランクスを履き続けた結果のおすすめはファミマとローソン
  • 在宅勤務で買ってよかった耳が痛くならないおすすめのヘッドセット
    在宅勤務で買ってよかった耳が痛くならないおすすめのヘッドセット
  • 在宅勤務で買ってよかったキャスターなしで座面が広くて平らな椅子
    在宅勤務で買ってよかったキャスターなしで座面が広くて平らな椅子
  • 在宅勤務で買ってよかったiMac2画面で快適な奥行70cmのデスク
    在宅勤務で買ってよかったiMac2画面で快適な奥行70cmのデスク

カテゴリー

  • 100均では満足できないもの
  • 100均で満足できるもの
  • お金
  • コンビニ
  • テレワーク/在宅勤務
  • ニトリ
  • ファッション
  • 健康
  • 収納
  • 寒さ対策(暖房グッズ)
  • 引越し
  • 快適グッズ
  • 掃除
  • 旅行
  • 無印良品
  • 照明・ライト
  • 雨対策
  • 食べ物

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2016 こんふぉたらいふ