2017-07

100均で満足できるもの

開けやすくて計量しやすくて縦でも横でも置ける100均のパスタケース

365日の半分、つまり2日に1回ペースでパスタを食べています。「レンジでパスタ」を使ってスパゲッティをゆでて、レトルトやびん詰めのソースを温めてかけるだけです。あとはサラダとしてトマトやきゅうりを切るか、カット野菜を添えるかです。火を使わず...
100均では満足できないもの

一人暮らし手間なし節約ごはんの神アイテム「レンジでパスタ」

365日の半分、つまり2日に1回ペースでパスタを食べています。「レンジでパスタ」を使ってスパゲッティをゆでて、レトルトやびん詰めのソースを温めてかけるだけです。あとはサラダとしてトマトやきゅうりを切るか、カット野菜を添えるかです。火を使わず...
食べ物

365日の半分パスタを食べているぼくのレトルトカルボナーラソースおすすめ

365日の半分、つまり2日に1回ペースでパスタを食べています。「レンジでパスタ」を使ってスパゲッティをゆでて、レトルトのソースを温めてかけるだけです。あとはサラダとしてトマトやきゅうりを切るか、カット野菜を添えるかです。これで十分幸せになれ...
ファッション

梅雨や秋雨や静電気バチバチの冬に大活躍の柔軟剤シート(ソフラン/ダウニー)

昔、日立のドラム式洗濯乾燥機を使っていました。今は自分で洗濯機は持たず、コインランドリーを使っています。ぼくは乾燥機の便利さに完全にやられています。乾燥機は最高だと思います。ただ、乾燥機は静電気がすごいんですよね。特にポリエステル素材の洋服...
スポンサーリンク