こんふぉたらいふ

男のワンルーム一人暮らし 買って使ってよかったもの、友達や彼女に本気ですすめられるもの

フォローする

  • 100均では満足できないもの
  • 100均で満足できるもの
  • お金
  • コンビニ
  • テレワーク/在宅勤務
  • ニトリ
  • ファッション
  • 健康
  • 収納
  • 寒さ対策(暖房グッズ)
  • 引越し
  • 快適グッズ
  • 掃除
  • 旅行
  • 無印良品
  • 照明・ライト
  • 雨対策
  • 食べ物
  • 運営ポリシー
アパート・マンション一人暮らしにおすすめ!クリンスイの浄水器

アパート・マンション一人暮らしにおすすめ!クリンスイの浄水器

2018/9/17 100均では満足できないもの, 健康, 食べ物

賃貸物件で一人暮らしをしているぼくが、半年以上使って大満足で、自信を持っておすすめできる蛇口直結型浄水器のご紹介です。 比較的安くてコ...

記事を読む

エアコンの上も掃除!最優先で買うべきホコリ取り「クイックルハンディ伸び縮みタイプ」

エアコンの上も掃除!最優先で買うべきホコリ取り「クイックルハンディ伸び縮みタイプ」

2018/4/27 100均では満足できないもの, 掃除

長年愛用しているホコリ取りのご紹介です。 クイックルワイパー ハンディ 伸び縮みタイプ 本体 posted ...

記事を読む

しょっちゅうパスタを食べているぼくのレトルトバジルソースおすすめ

しょっちゅうパスタを食べているぼくのレトルトバジルソースおすすめ

2018/4/15 食べ物

しょっちゅうパスタを食べています。 「レンジでパスタ」を使ってスパゲッティをゆでて、レトルトのソースを温めてかけるだけです。あとはサラ...

記事を読む

干し方簡単!たくさん干せて絡みにくいおすすめの回転防止ピンチハンガー

干し方簡単!たくさん干せて絡みにくいおすすめの回転防止ピンチハンガー

2018/4/11 100均では満足できないもの

ピンチハンガー、洗濯物干しハンガー、洗濯物ハンガー、物干しハンガー、角ハンガーなどと呼ばれているハンガーのご紹介です。 ぼくが買ってと...

記事を読む

旅行や出張におすすめ!フックで吊り下げられるトラベルポーチ

旅行や出張におすすめ!フックで吊り下げられるトラベルポーチ

2018/4/3 100均では満足できないもの, 旅行

ぼくが旅行に使っている吊り下げ洗面化粧ポーチ(バスルームポーチ)のご紹介です。 (バッグスマート)BA...

記事を読む

旅行にも通勤にも使える!大容量で軽いコールマンのリュック

旅行にも通勤にも使える!大容量で軽いコールマンのリュック

2018/3/28 ファッション, 旅行

もともと旅行のために買って、そのまま毎日通勤でも使っている、大容量リュックサックのご紹介です。 約1年間毎日使っていますが、どこも悪くなっ...

記事を読む

【2018年】コンビニ3社のVネック白Tシャツを数ヶ月着た結果のおすすめはファミマ(無印良品)

【2018年】コンビニ3社のVネック白Tシャツを数ヶ月着た結果のおすすめはファミマ(無印良品)

2018/3/22 コンビニ, ファッション, 無印良品

※2020/12/14追記 当記事は2018年の情報です。少なくともファミリーマートは無印良品の取り扱いをやめているようで、違う商品が売ら...

記事を読む

一人暮らしにおすすめ!クロネコヤマトのレンタル家電で冷蔵庫をレンタル

一人暮らしにおすすめ!クロネコヤマトのレンタル家電で冷蔵庫をレンタル

2018/3/6 引越し, 食べ物

ぼくは今、一人暮らしで冷蔵庫をレンタルしています。 クロネコヤマトさんの「クロネコおまかせレンタル」というサービスを使っています。 ...

記事を読む

自転車のサドルに付けっぱなしで持ち運び不要の鍵が便利です

自転車のサドルに付けっぱなしで持ち運び不要の鍵が便利です

2018/3/4 100均では満足できないもの

持ち運びしなくて済む自転車用ケーブルロックのご紹介です。 近所の自転車屋さんのお兄さんに、「自転車に付けっぱなしで持ち...

記事を読む

軽くて小さくて明るい!自転車屋さんおすすめのLEDヘッドライト

軽くて小さくて明るい!自転車屋さんおすすめのLEDヘッドライト

2018/3/2 100均では満足できないもの, 照明・ライト

自転車に乗るときだけ取り付けるタイプの自転車ヘッドライトのご紹介です。 近所の自転車屋のお兄さんがご自身で使っていて、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

人気記事

  • ニトリと無印良品のおしゃれで安い遮光既製カーテン比較
  • ユニットバスの湯船の排水口で髪の毛をキャッチする100均の網が便利
  • 【2017年】コンビニ3社の靴下を数ヶ月履いた結果のおすすめはファミリーマートの直角靴下(無印良品)
  • 365日の半分パスタを食べているぼくのレトルトミートソースおすすめ
  • 買ってよかった!遮像なのに風をとおすニトリのレースカーテン
  • 1年に1回取り替えても安すぎる、100均のステンレス製水切りかご(箸立て)
  • 365日の半分パスタを食べているぼくのレトルトカルボナーラソースおすすめ
  • 【2017年】コンビニ3社のメンズトランクスを数ヶ月履いた結果のおすすめはセブンイレブンとローソン
  • 【2018年】コンビニ3社のVネック白Tシャツを数ヶ月着た結果のおすすめはファミマ(無印良品)
  • 一人暮らしで使いやすい、激安でかさばらないニトリの折りたたみ机

最新記事

  • 音が小さめで15秒経てば自動で止まる「ヤザワ いちごタイマー」
    音が小さめで15秒経てば自動で止まる「ヤザワ いちごタイマー」
  • 【2021年】コンビニ3社のメンズトランクスを履き続けた結果のおすすめはファミマとローソン
    【2021年】コンビニ3社のメンズトランクスを履き続けた結果のおすすめはファミマとローソン
  • 在宅勤務で買ってよかった耳が痛くならないおすすめのヘッドセット
    在宅勤務で買ってよかった耳が痛くならないおすすめのヘッドセット
  • 在宅勤務で買ってよかったキャスターなしで座面が広くて平らな椅子
    在宅勤務で買ってよかったキャスターなしで座面が広くて平らな椅子
  • 在宅勤務で買ってよかったiMac2画面で快適な奥行70cmのデスク
    在宅勤務で買ってよかったiMac2画面で快適な奥行70cmのデスク

カテゴリー

  • 100均では満足できないもの
  • 100均で満足できるもの
  • お金
  • コンビニ
  • テレワーク/在宅勤務
  • ニトリ
  • ファッション
  • 健康
  • 収納
  • 寒さ対策(暖房グッズ)
  • 引越し
  • 快適グッズ
  • 掃除
  • 旅行
  • 無印良品
  • 照明・ライト
  • 雨対策
  • 食べ物

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2016 こんふぉたらいふ