100均では満足できないもの ぞうきんより先に買ったほうがいいノンアルコールウェットティッシュ 掃除は汚れた直後、気づいたときにその場で汚れた箇所だけを掃除すれば、とっても楽チンです。この癖がつけば、部屋はそれなりにきれいで居心地のいい状態を保てると思います。ぞうきんやふきんは洗って絞るのがめんどくさいし、そのあとどこかで干さないとい... 2017.08.13 100均では満足できないもの掃除
100均では満足できないもの 一人暮らし手間なし節約ごはんの神アイテム「レンジでパスタ」 365日の半分、つまり2日に1回ペースでパスタを食べています。「レンジでパスタ」を使ってスパゲッティをゆでて、レトルトやびん詰めのソースを温めてかけるだけです。あとはサラダとしてトマトやきゅうりを切るか、カット野菜を添えるかです。火を使わず... 2017.07.24 100均では満足できないもの食べ物
100均では満足できないもの カビない溜まらない!台所用スポンジ置き場としておすすめの石けん置き 食器洗い用スポンジの収納というか置き場でずっと悩んでました。シンクが狭いので、シンクの中に吸盤でスポンジ置きを設置するのは残念ながらダメです。仕方なく受け皿がある石けん置きにスポンジを置いていたのですが、すぐ水が溜まるしすぐカビが生えてしま... 2017.06.03 100均では満足できないもの
100均では満足できないもの 明るい気分で食器洗いができて交換頻度も低くなる食器洗いスポンジ いつも明るい気持ちで食器洗いができるようになった!というお話です。右より左のほうが気持ちいいですよね〜食器洗いスポンジ。またの名をキッチンスポンジ。3個100円とかで買えるので、ついそういう安いのを買ってしまいます。すぐにダメになります。ダ... 2017.05.23 100均では満足できないもの